学校・保育所行事利用

概要
- 日付 2025年9月10日(水)
- 寄港先 豊島
- 備考 学校・保育所行事の時間は、一般のお客様はご乗船いただけません。一般の方の観覧時間は、下記のとおりです。
企画(一般の方対象)
ほんのもり号 船内観覧
係留中のほんのもり号の船内観覧を行います。
観覧時間 12:10~13:00(20分入替制)
定員 各回10名
受付 当日受付(先着順で、整理券を配布します。)
▶受付時間 12:00~
※各回定員になり次第、受付を終了します。
入館料 無料
観覧時間(一般の方対象) | |
---|---|
① 12:10〜12:30 | ② 12:40〜13:00 |
当日の様子
・参加者数:42人
・実施内容:①ほんのもり号クルーズ
②瀬戸内を走る船のぬり絵、ほんのもり号しおりづくり
9/10(水)に、ほんのもり号が豊島に寄港しました。
豊島小中学校・瞳保育所のみなさんを乗せ、豊島一周のクルーズへ出発!
1回目のクルーズでは、豊島小学校1・2年生と瞳保育所の園児のみなさんが乗船。
保育所・小学校で、兄弟仲よく乗る子も!
甲生や唐櫃をゆっくりしたスピードで航行し、家は見えるかな?と、海側からの豊島の景色を楽しんでいる様子でした。
2回目のクルーズに参加したのは、豊島小学校3~6年生。
友達同士で読み聞かせをする、とてもほほえましい光景が見られました◎
操縦室に入り、順番に船員さん体験も行いました。双眼鏡で遠くを見たり、機械の説明をきいたり、みなさん興味津々でした!
本が好きな子が多いようで、借りる本を熱心に選んでいました。
最後3回目のクルーズには中学生が参加!
あいにくの空模様で、途中土砂降りの中を航行するという珍しいクルーズになりました。
じっくり本を読んだり、なそなぞを出し合う様子が見られました。








