香川県主催の「せとうち島フェスタ」との連携


概要
- 日時 2025年7月27日(日)10:00~15:20
- 寄港先 高松港
- イベント名 せとうち島フェスタ2025(※実際に島に行くイベントではありません)
https://www.pref.kagawa.lg.jp/chiiki/rito-kaso/shimafesta2025.html
企画
毎年、香川県の離島の魅力に触れてもらうために開催している「せとうち島フェスタ」に、今年は「ほんのもり号」が出展します!
また、瀬戸内で活躍する船を紹介した「ほんのもり号とせとうちの船図鑑」を受付で配布します。

ほんのもり号観覧エリア
ほんのもり号 船内観覧
係留中のほんのもり号の船内観覧を行います。
観覧時間 10:30~15:20(20分入替制)
定員 各回10名
受付 当日受付(先着順で、整理券を配布します。)
▶午前の回 受付時間(観覧時間①~④):10:00~
▶正午の回 受付時間(観覧時間⑤~⑦):11:30~
▶午後の回 受付時間(観覧時間⑧~⑩):13:00~
※各回定員になり次第、受付を終了します。
入館料 無料
観覧時間(午前の回) | |
---|---|
① 10:30~10:50 | ② 11:00~11:20 |
③ 11:30~11:50 | ④ 12:00~12:20 |
観覧時間(正午の回) | |
---|---|
⑤ 12:30~12:50 | ⑥ 13:00~13:20 |
⑦ 13:30~13:50 |
観覧時間(午後の回) | |
---|---|
⑧ 14:00~14:20 | ⑨ 14:30~14:50 |
⑩ 15:00~15:20 |
キーワードラリー
文字をあつめて、「5文字のキーワード」を完成させるキーワードラリーを実施します。完成したら、ほんのもり号の記念品をプレゼント!
ほんのもり号の前では、「ほんのもり号とせとうちの船図鑑」に記念スタンプを押せます!

展示場エリア
おはなし会
高松市内の読み聞かせ団体による、バラエティ豊かなおはなし会を行います。
▶全5回・各回20分間
▶予約不要
おはなし会 タイムテーブル | |
---|---|
① 10:30~10:50 伝々虫 | ② 11:00~11:20 高松かたりの会 |
③ 11:30~11:50 コットンツリーの会 | ④ 13:00~13:20 まいまい塾ネットワーキング |
⑤ 14:00~14:20 高松 本とおはなしの部屋 |
読書スペース
展示場に読書スペースを設けています。ゆっくり読書をお楽しみください。
ぬり絵やしおりづくりもできますよ!
高松市の移動図書館車「ララ2号」も、多目的広場にやってきます!
ララ2号の本も、読書スペースでお読みいただけます。

デックスガレリアエリア
ステージイベント
デックスガレリアの特設ステージで、大型絵本の読み聞かせライブや、香川県独立の父・中野武営の物語「ブエイ伝」の朗読会などを行います。
ぜひご参加ください。
▶予約不要
ステージイベント タイムテーブル |
---|
12:00~12:20 えほんくらぶによる読み聞かせライブ |
12:30~12:50 おさかなクイズ |
13:20~13:50 「ブエイ伝」朗読会 |
14:00~14:30 船員トークショー |
ブックマルシェ
小さな本屋、古書店、出版社があつまるブックマルシェです。
こだわりの詰まった本がそろい、いつもと違う本との出会いをお届けします。

多目的広場エリア
うどんのおふるまい
丸亀製麺による、うどんのおふるまいがあります。
この季節にぴったりな、冷たいうどんを提供します。
受付 当日整理券配布(先着)※提供は各回整理券配布開始時刻の30分後
①10:30~、②11:30~、③12:30~
数量 200食限定

当日の様子
・参加者数:約3,000人(島フェスタ来場者数)
・実施内容:①ほんのもり号観覧
②瀬戸内を走る船のぬり絵、ほんのもり号しおりづくり
③高松市の読み聞かせボランティアによるおはなし会
④高松市の移動図書館車「ララ2号」
⑤県立図書館によるワークショップやおさかなタッチプールなど
⑥ブックマルシェ
⑦ステージイベント(読み聞かせライブ、ブエイ伝朗読など)
⑧ほんのもり号文庫(県立ミュージアム)
⑨丸亀製麺によるうどんのおふるまい
7/27(日)に「せとうち島フェスタ」の開催に合わせて、ほんのもり号が高松港に寄港しました。
お天気に恵まれ、160名以上の方にほんのもり号船内観覧にご参加いただきました。
船内で読み聞かせをしたり、デッキに上がって青空のもと読書をする姿が見られました。
出来立てほやほやの「ほんのもり号とせとうちの船図鑑」に、ほんのもり号乗船記念スタンプをうれしそうに押してくれる子もいました!
高松市の読み聞かせボランティアさんによるお話会も大盛況!高松市の移動図書館車「ララ2号」も会場を盛り上げてくれました。
県立図書館のワークショップやおさかなタッチプール、ブックマルシェ、ほんのもり号文庫など、本と海に関するコンテンツが盛りだくさん。こどもから大人まで、本や海に親しんでいただく機会になったのではないでしょうか。
ステージイベントや丸亀製麺によるうどんのおふるまいも大盛況で、多くの方にご協力いただき、イベントを終えることができました。








