学校行事利用

概要
- 日付 2025年9月30日(火)8:45~11:00
- 寄港先 多度津港
- 備考 当日は、一般のお客様はご乗船いただけません。
当日の様子
・参加者数:32名
・実施内容:ほんのもり号クルーズ
9/30(火)の午前、ほんのもり号が多度津港に寄港し、多度津町立白方小学校のこども達が遊びにきてくれました!
前半のクルーズ(約40分)には1・2年生に、後半のクルーズ(約50分間)には3・6年生に乗船してもらいました!
前半のクルーズでは、こども達はワクワクと緊張が隠せない様子したが(前日楽しみすぎてなんと一睡もできなかったという子も!?)、出航の時は大人しく、大きな椅子に座り、港に手を振ってくれていました。
船に慣れてくると、本領発揮で、みんな元気いっぱいに船内の冒険を始めていました。
展望デッキで船長さんから多度津港に係留する大きな船のお話をきいて目を輝かせたり、芝生の上にみんなで並んで寝っ転がったりしている姿が可愛くて、とても印象的でした◎
後半のクルーズでも、展望デッキからの景観にみんな目を輝かせていました。
テンションが上がってみんなで歌ったり、みんなで芝生に寝っ転がったり(担任の先生も一緒に寝っ転がる姿も!!)とみんな思い思いに楽しんでいる様子で、スタッフも見ていて笑顔になりました。また、お気に入りの船の本を見つけて、紹介してくれる子もいて、船好きの同志に出会えて嬉しかったです。
瀬戸内ならではの船が行き交う美しい景色は、きっとみんなの心に刻み込まれたのではないかなと思います◎








