実行委員会主催「日本遺産・石の島クルーズ」&「青木石ストラップづくり」

概要
- 日付 2025年10月20日(月)
- 寄港先 広島(江の浦港)
- イベント名:「日本遺産・石の島クルーズ」&「青木石ストラップづくり」(事前応募制)
ほんのもり号で石の島・広島を一周するクルーズと、青木石をペイントするワークショップを
セットで楽しめるイベントです。
※同日開催の 丸亀市主催「せとうち石の島 親子体験ツアー in日本遺産の島さぬき広島」とは別のイベントです。
開催時間 10:30~12:50頃
対象 こども(高校生以下)と保護者
参加費 無料
※広島までの往復は定期船をご利用ください。(毎月20日は航路運賃無料デーです)
定 員 45名程度
※応募時に下記の参加区分を選択いただけます。
※申込多数の場合は抽選とします。
※申込の状況によっては、早期に応募を締め切る場合があります。
参加区分1 | |
---|---|
10:30~11:10 | ほんのもり号 クルーズ |
11:30~12:00 | 青木石を使ったワークショップ |
12:00~13:00 | 定期船乗船まで自由時間 ※13:30発の便を想定 |
参加区分2 | |
---|---|
10:30~11:00 | 青木石を使ったワークショップ |
11:20~12:00 | ほんのもり号 クルーズ |
12:00~13:00 | 定期船乗船まで自由時間 ※13:30発の便を想定 |
参加区分3 | |
---|---|
10:30~11:00 | 青木石を使ったワークショップ |
11:00~12:00 | 昼食(各自) ※但し、桟橋集合時間12:00 |
12:10~12:50 | ほんのもり号 クルーズ |
《応募フォームはコチラ》
https://apply.e-tumo.jp/pref-kagawa-u/offer/offerList_detail?tempSeq=10719
応募締切:10月8日(水)
※申込状況によっては、早期に応募を締め切ることがあります。
※申込多数の場合は、抽選となります。
企画
1)ほんのもり号 広島一周クルーズ《事前応募制》
広島発着で、日本遺産・波節岩灯標や石切り場などを見ながら、
さぬき広島をぐるりと周遊します。普段見られない角度からの瀬戸内海を観覧します。
瀬戸内海の景観と読書を楽しみませんか?
▶乗船場所:江の浦港 浮桟橋
▶乗船時間:各回40分間程度
2)青木石を使ったストラップづくり《事前応募制》
広島で採掘された青木石を使って、ストラップをつくるワークショップです。
作成した記念品は、お持ち帰りいただけます。
▶開催場所:広島市民センター(本島港から徒歩10分程度)
▶開催時間:各回30分間程度