運航情報

event

女木島イベント「MEGIめきめき」連携


イベント詳細

  • 日付:
  • カテゴリ:

概要

企画

ほんのもり号 船内観覧

係留中のほんのもり号の船内観覧を行います。

観覧時間  9:30~15:00(20分入替制)
定員    各回10名
受付    当日受付(先着順で、整理券を配布します。)
       ▶午前の回 受付時間(観覧時間①~③):9:00~
       ▶正午の回 受付時間(観覧時間④~⑦):10:30~
       ▶午後の回 受付時間(観覧時間⑧~⑪):12:30~
       ※各回定員になり次第、受付を終了します。
入館料   無料

観覧時間(午前の回)
① 9:30~9:50② 10:00~10:20
③ 10:30~10:50
観覧時間(正午の回)
④ 11:00~11:20⑤ 11:30~11:50
⑥ 12:00~12:20⑦ 12:30~12:50
観覧時間(午後の回)
⑧ 13:00~13:20⑨ 13:30~13:50
⑩ 14:00~14:20⑪ 14:30~14:50

港周辺の読書スペース

ほんのもり号の近くに、読書スペースを設けています。ゆっくり読書をお楽しみください。
ぬり絵やしおりづくりもできますよ!

絵本の交換会

おうちにある絵本を、ぜひお持ちください!
当日リボンとメッセージをつけて、絵本をだれかと交換しませんか?

高松市立図書館の読み聞かせ会

高松市立図書館の司書さんによる、海辺の読み聞かせ会です。
 ▶10:00~ / 11:00~ / 13:00~ / 14:00~
 ▶予約不要・30分間

当日の様子

参加者数:98人
実施内容:①ほんのもり号観覧
      ②瀬戸内を走る船のぬり絵、ほんのもり号しおりづくり
      ③高松市立図書館の司書によるおはなし会
      ④絵本の交換会

6/29(日)に「MEGIめきめき」の開催に合わせて、ほんのもり号が女木島に寄港しました。
青空のもと、98名の方にほんのもり号船内観覧にご参加いただきました!
船内でゆっくりと本を読んだり、操縦席に座って楽しそうに船員さん体験をする姿が見られました。

松原前には、屋外の読書スペースを設置しました。
真っ青な海を眺めながら、読書やぬり絵、しおり作りを楽しめる最高のロケーションでした!
ここでは、高松市立図書館の司書さん3名によるおはなし会が開催されました。
鬼ヶ島・女木島にちなんだ桃太郎の読み聞かせや、早口言葉やなぞなぞあそび、船の大型絵本など、内容盛りだくさん!こどもも大人も、みんなで楽しみました◎

今回は、絵本の交換会も行いました!
本が大好きなご家族が、思い出の絵本を持ってきてくださり、すてきなメッセージをつけてくれました。